株式会社ギンザのサヱグサ(東京都中央区銀座・代表 三枝 亮)は「上品なテイスト(REFINED TASTE)」、「適切な品質(PROPER QUALITY)」、「ユーモア感覚(HUMOROUS SENSE)」、この3つの基準を満たしたモノやコトを発信し、未来を担う大切な子どもたちにシンプルで上質、そしてファッショナブルなライフスタイルをご紹介する子どものための「スペシャルティストア」です。
1869年(明治2年)の創業時からサヱグサは、時代の流れを捉えたライフスタイルを提案し続けてきました。多様化するファッションシーンのなかで子どもならではの「変わらないスタイル」と時代を先取りした「先進的なスタイル」を高次元でバランスし、独自の豊かでスタイリッシュな世界観を伝えています。
サヱグサは、日本を代表する文化の街「銀座」とともに歩んできた歴史を見つめながらも、日本の子ども服カルチャーの発展、銀座の魅力ある発展、そして持続可能性ある環境社会の発展を目指します。 そして、将来を担う子どもたちへ豊かで健全な社会・文化を築き残すことを使命と考え、「豊かな地球を子どもたちに」というスローガンのもと、「SAYEGUSA GREEN PROJECT」と題した環境保全や自然教育に取り組んでまいります。
ギンザのサヱグサ ウェブサイト >>
サヱグサ グリーンプロジェクト ウェブサイト >>