「コタキホワイト」の売上の一部を小滝へ寄付するなどの復興支援の取り組みなどが、5月26日に行われた小滝集落での田植えの様子と合わせて6月3日付の新潟の地方紙・妻有新聞に掲載されました。
「コタキホワイト」の「日本ギフト大賞2016長野賞」受賞に関連して、5月26日に行われた小滝集落での田植えの様子が、5月31日付信濃毎日新聞に掲載されました。
5月28日(土)29日(日)、東京などから約20名が、新緑がまぶしい「コタキホワイト」の産地”長野県栄村小滝集落”を訪れ、田植えのお手伝いをさせていただきました。当日は日差しが柔らかく爽やかな風が心地よい、最高の田植え日和となりました。 田植えの様子はギンザのサヱグサ グリーンプロジェクトHPをご覧ください。
日本のギフト文化の振興を目指す表彰制度「日本ギフト大賞2016」( 主催:日本ギフト大賞選考委員会)において. 各都道府県より選ばれる「都道府県賞」に「コタキホワイト」が選ばれました。
クロワッサン3/25特大号”手みやげをひとつ”(p45) にて、歌人の道浦母都子(みちうら・ともこ)さんが「コタキホワイト」をご紹介くださいました。
地域の将来を支える名品とその市場開拓を支援する表彰制度「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」の家庭画報「美味遺産」部門賞に「コタキホワイト」が選ばれました。
2016年2月18日〜22日タイ・バンコクで行われた「THE WONDER 500」のPRイベント。海外での認知向上や商材の?販路拡大活動のひとつとして、現地の一流和食店「MUGENDAI(ムゲンダイ)」において「The Wonder 500TM」の食材を使用した「MUGENDAI」と銀座久兵衛とコラボレーションメニューを提供する「The Wonder 500TM食フェア」が開催されました。日本の食の魅力を伝えるイベントは連日満席、大好評を博しました。 今回、このイベントの使用食材に「コタキホワイト」が選ばれ、銀座久兵衛の寿司となってお客さまの口福を満たしました。
経済産業省補助事業として、クールジャパンによる地域活性化推進のため世界にまだ知られてない 優れた地方産品を選定し海外へ発信するプロジェクト「The Wonder 500」の「食」カテゴリーにて「コタキホワイト」が選ばれました。